Members’ Website & Blog
会員のウェブサイトとブログ




サイト内の会員ページ
個人会員のブログやウェブサイト

芦原 伸
芦原ワールドは「旅」「鉄道」「アウトドア(釣り)」「映画(西部劇)」の4つの世界。ますます深まりつつあるというこの世界を、一緒に楽しんではいかが。


井原三津子①
世界の辺境・秘境、少人数だからこそ行ける未知なる国々への旅、井原会員をはじめ旅が大好きで豊富な渡航歴をもつスタッフが、旅行のプランニングもお手伝いします。


岡安一男
岡安鋼材株式会社は、大正5(1916)年創業。刃物の販売をはじめ、鋼材(刃物鋼・特殊鋼)、石材工具の製造・販売を仕事としています。とくに、世界の高級ナイフや手作りナイフのパーツが人気です。


鈴木光子
スイス政府観光局、局次長として長年にわたり、スイス宣伝・販売促進活動を展開。1999年退職後、オフィス・ロマンディー設立。おもにスイスのフランス語圏の魅力を紹介し続ける。ニックネームは、「ハイジおばさん」。スイスアルプスハイキング日本導入の隠れた仕掛人でもある。

高木絹子
自らデザインし制作したセラミックとマグネットを使ったアクセサリーやインテリア小物などののショップのホームページ。ショップの所在地は東京都台東区浅草6丁目。個性とアイデアにあふれる作品は、心を和ませます。

舘浦あざらし
小樽生まれで、札幌をベースに北海道各地の情報をきめ細かく発信するあざらしさんのホームページ。なんてったって内容が盛りだくさん。北海道を旅する人にはとても役に立ちます。

田中あや
認定心理士の資格をもつ当協会きっての若手会員。「想いを伝える」をテーマに、ライターやテレビレポーター、キャスターなど、様々なジャンルの仕事に取り組んでいます。

田中信孝
九州の小京都といわれる熊本県人吉市で経営している、創作料理と鍋料理の店「人吉馳走いず美」。四季折々の新鮮な食材と、一流職人による季節に合わせた調理法が自慢です。

種村実穂
旅が大好き、クルーズが大好き、非日常という言葉が大好き。できればいつも旅に出ていたいけれど、それが叶わないとき、心はいつも旅の空。2010年9月6日、BIGLOBEの「ウェブリブログ」の“おすすめブログ”に選ばれました。

虎谷勝也
常任理事として協会の会計事務を担当する虎谷会員の個人事務所で、京都市の中心部にあります。税務・会計に関する専門的な法律知識をもち、広い人脈を有するという2つの強みがあることにより、顧客の信頼を得ています。

永田朝子
“快適”海外リタイア生活の<心地よい日々>を、オーストラリア・シドニーよりお伝えします。リタイア後に海外生活をしてみたい方からのご相談も大歓迎です。

西山嘉彦
雑誌編集者ニシヤマが、うつろいゆく季節のなかで、「色即是空」と知りつつも、 いつまでもこだわりを捨てきれないモノやコト── クルマやカメラや文房具に雑貨、旅、料理…… 、身の回りの美しいモノやコト(欲しいモノややりたいコト)を日々、綴るブログ。

野口正二郎
協和海外旅行株式会社は、海外旅行も国内旅行も、画一化した大手旅行会社にないきめ細かいサービスと親切をモットーにしています。他社にないサービスのプランをいろいろ持っています。

野田 隆
ヨーロッパを鉄道で旅し、紀行・エッセイなどを発表している野田氏のホームページ。マニアックな精緻な内容ではなく、旅情あふれる旅の楽しさを幅広い読者に語りかけることを主眼としています。著書の紹介をはじめ、ヨーロッパの鉄道情報、フォト・ギャラリーも開設。

宝迫典子
ドメイン名「しのわずり」とは、フランス語の chinoiserie で「中国趣味」のこと。中国政府認定の評茶員・茶芸師だけあって、中国茶に関する情報が満載。

細内律子
個人事務所トランス・タイムのご紹介ページ。旅の本の企画・制作・編集・執筆、そして、旅全般に関するコーディネートを行います。

松田朝子
「旅のあまのじゃくCafe」と題したブログ。「旅の事件簿」やら「“世界の変なもの”写真集」など、彼女ならではの一風変わった旅の成果が満載。楽しめます。
http://jetsetter.at.webry.info/



八重野充弘
日本の埋蔵金伝説の研究・調査を続けて40数年。その経験に基づく、最新かつ正確な情報と、収集した資料、自身の探索記録の一部を、トレジャー・ ハンティング(宝探し)に関心をもつ方のために公開しています。

吉屋 敬
オランダに45年間住み続け、画家、作家、エッセイスト、ゴッホ研究家、ジャーナリストとして、多方面にわたって活動している不思議な日本人。どれも大事な仕事だというものの、あえて本業を一つ選ぶとすれば、それは画業。ホームページでは多様で意欲的な作品の片鱗を知ることができます。
http://www.kayyoshiya.com/

渡辺節子(Shejapan.com)
世界中の知られざる名所の数々へ皆さんをいざなう旅の企画催行、世界をバーチャルトリップしながら、英語力をつけるe-Learning、日本文化を英語で紹介するJapan Thru Young Eyesでできています。
一般賛助会員

商船三井客船(株)

サントリーホールディングス(株)